DSC_0828-1024x681


6: ツール・ド・名無しさん 2019/11/11(月) 01:04:04.65 ID:P5MABxiD
ディスク車はあっさり受け入れて購入したが、いまだにチューブいれてしまう。
ライナー使うようになって、今ところパンクなし



7: ツール・ド・名無しさん 2019/11/11(月) 16:02:54.59 ID:VvejRxfp
チューブレスにしたらなぜ今までチューブ入れてたのかわからなくなった。
現状クリンチャー使ってるの自転車、一輪車くらいだもんな

8: ツール・ド・名無しさん 2019/11/11(月) 18:27:33.47 ID:s1iWpbke
予備用に放置していたチューブレス車を今朝見たら、ゼンリンは完全に空気が抜けてビードが落ちていた。
大体1か月半放置でそうなっていたが、これは仕方がないんだよね。
予備車はチューブドのほうがいいかもしれない。

14: ツール・ド・名無しさん 2019/11/11(月) 23:38:28.80 ID:4yiwSgDi
>>8
地面に置いて保管してた?

17: ツール・ド・名無しさん 2019/11/12(火) 09:02:59.33 ID:9qMeUrwt
>>14
ホイール単体じゃなくて、予備車体についていたチューブレスだから、当然地面に接していたな。
自転車持ち上げて保管するハンガーがあればよかったのかな。

22: ツール・ド・名無しさん 2019/11/12(火) 21:54:16.07 ID:ak3r8ixI
>>17
俺は怪我で半年くらい乗れなかったんだけど、地面置き保管のバイクは空気抜けた挙句にビード落ち。
吊り保管の方は空気抜けたけどビード落ちなかった。
ちな、どっちもシーラント入り。

9: ツール・ド・名無しさん 2019/11/11(月) 19:10:22.27 ID:qopqT+nq
チューブレスの最大のネックは維持費だと思う。結構ちょっとしたクレーターでもエア漏れ出す。シーラント入れてるから帰宅は出来るけど、そのままだと同じ穴からまたもれだす。
今まではチューブ交換のみだったんだけどなあ。貧乏人なんです。

10: ツール・ド・名無しさん 2019/11/11(月) 20:43:26.89 ID:9IrAbC/M
>>9
そんなもんパッチで直る

12: ツール・ド・名無しさん 2019/11/11(月) 23:17:00.57 ID:4JBbytnV
俺8bar入れてるけど危険なのかな。

15: ツール・ド・名無しさん 2019/11/12(火) 00:31:34.73 ID:I8nSoyDl
>>12
25cでも8は危ないんじゃない?特にダウンヒルとか温度も上がるから怖いよね

ホイールのマニュアルに上限書いてなかったっけ

13: ツール・ド・名無しさん 2019/11/11(月) 23:32:03.30 ID:3a/hKeit
微妙なメーカーの買うから

16: ツール・ド・名無しさん 2019/11/12(火) 02:27:06.84 ID:ScsR+TE9
というより、チューブレスリムテープ次第なんじゃ

18: ツール・ド・名無しさん 2019/11/12(火) 10:17:11.22 ID:+eSm793A
コスカボUSTのチューブレス時の上限は6bar
7でも怖くて試してない

19: ツール・ド・名無しさん 2019/11/12(火) 12:27:39.20 ID:kMhLdlRx
どちらにしろエアが抜け切っても放置するならチューブレス状態で組み付けするべきじゃないんじゃない?
エア抜け→よれて癖がついたら次の組付け大変じゃない

20: ツール・ド・名無しさん 2019/11/12(火) 20:43:23.11 ID:EzJQyfUI
チューブレスタイヤは保存しておく時も畳みたくないから場所に困る

23: ツール・ド・名無しさん 2019/11/12(火) 22:23:23.51 ID:Z57oV7wF
>>20
畳んで置いた方がビードが上がりやすいぞ
昔からビードが上がりにくい時には
「畳んで尻で踏め」と言ったものだが

25: ツール・ド・名無しさん 2019/11/13(水) 08:45:11.58 ID:X+H4hG24
>>23
そうなのか、意外
折り目で隙間が出来そうなもんなのに

26: ツール・ド・名無しさん 2019/11/13(水) 09:46:35.90 ID:fUORxju9
シュワルベとミシュランから新タイヤ出たけど、まだ何処にも売ってないよね?

29: ツール・ド・名無しさん 2019/11/13(水) 14:40:50.18 ID:v1CQwIbr
>>26
シワルベはもう売ってるミシランは知らん